作成日時:2025年8月24日

【広尾で美脚づくり】膝上の余分な脂肪は“動作のクセ”が原因だった!

「膝の上に脂肪がのって脚が太く見える…」
「運動しているのに下半身だけ痩せない」
「年齢とともに膝周りが気になるようになった」

下半身痩せの悩みで多いのが 膝上の余分なお肉。。。

食事制限や有酸素運動をしてもなかなか落ちず、「体質だから仕方ないのかも」と諦めていませんか?
実は、膝上の脂肪は 体質や年齢のせいだけではなく、“動きのクセ” が大きく関係しています。

本記事では、

・膝上に脂肪がつく本当の原因
・動作のクセと運動連鎖の関係
・パーソナルトレーニングでの改善法
・実際の改善事例

を詳しく解説します。

膝上に脂肪がつく原因とは?

膝上の脂肪は、ただの「脂肪の蓄積」ではなく、動きの偏りから生じます。

主な原因

①太もも前(大腿四頭筋)への依存
スクワットや歩行で太もも前ばかり使うクセがあると、膝上に負担が集中します。

②股関節・お尻の筋肉が使えていない
本来は股関節やお尻で支えるべき力を、膝周りが代償してしまう。

③姿勢不良(反り腰・猫背)
骨盤の傾きによって太もも前に力が入りやすくなり、膝上に張りやすくなる。

つまり、膝上の脂肪は “膝の問題”ではなく“全身の使い方の問題” なのです。

運動連鎖から考える膝上脂肪

人の体は「運動連鎖」といって、ある関節の動きが他の部位へ影響を与えます。

・股関節が硬い → 太もも前で代償 → 膝上が張る
・骨盤が後傾 → 太もも前に負担 → 膝周りに脂肪がつく
・足首が硬い → 膝が前に出る動作に → 膝周りにストレス

このように、膝上の脂肪は 「股関節・骨盤・足首」の動きのクセ の結果なのです。部分的に膝だけを鍛えても改善しないのはこのためです。これらを理解し、自身でトレーニングをして頂くことも大切ですが、一番はこれらを理解し・適切なアプローチができるトレーナーにサポートしてもらいながらトレーニングを行うことです!

AID広尾での改善アプローチ

AID広尾では「見た目を変える」だけでなく、動作を根本から改善することに重点を置いています。

改善ステップ

①動作評価
スクワットや歩行を確認し、どの筋肉に偏りがあるかを分析。

②股関節の可動性改善
ストレッチやモビリティエクササイズで、股関節をしっかり使える状態に。

③お尻・内ももの筋肉を活性化
大腿四頭筋に頼らず、股関節から動けるようにする。

④正しいスクワット・ランジの習得
膝に余分な負担をかけず、全身を使った動作を身につける。

これにより、膝上の脂肪を「落とす」のではなく「つかない体」に変えていきます。

実際のお客様の改善事例

40代女性・会社員

下半身太りに悩み、特に膝上の脂肪が気になっていた。
評価の結果、股関節が硬く太もも前の筋肉ばかり使っていることが判明。

・股関節ストレッチ
・お尻と内ももを鍛えるエクササイズ
・正しいスクワット習得

を行ったところ、3ヶ月で膝上の張りが少しずつ軽減し、脚がすっきり見えるように。
「スキニーが似合うようになった!」と喜びの声をいただきました。

更にはいつもパンツの裾上げをするとあった「左右差がなくなった!」とも喜ばれていました!
これもアライメントを整えて、適切なフォームでトレーニングを継続したことで得られた効果です。

広尾でAID広尾が選ばれる理由

1. 医学的根拠に基づくトレーニング
解剖学や運動学に基づき、体の連動性から改善を図る。

2. 「動作評価」から始まるアプローチ
ただ筋トレをするのではなく、あなたのクセを特定してから改善。

3. 見た目と機能を同時に改善
美脚を手に入れるだけでなく、腰痛や膝痛予防にもつながる。

まとめ

膝上の脂肪は、食事や部分トレーニングだけでは落ちません。
原因は 股関節・骨盤・足首の動きのクセ=運動連鎖の崩れ にあります。

AID広尾では、

・動作評価でクセを特定
・股関節やお尻の使い方を改善
・正しいスクワット・ランジを習得

することで、見た目も機能も美しい脚を実現します。

「膝上の脂肪が気になる」
「下半身痩せがうまくいかない」
「美脚と同時に膝の健康も守りたい」

そんな方は、ぜひ一度 AID広尾の初回体験(75分) を受けてみてください。

本物のケア&パーソナルトレーニングを広尾で!!

パーソナルジムAID広尾では、体験トレーニングを75分間で行っています。
「75分はちょっと長いな、、、」と思われた方もいるかもしれませんが、ご安心ください!

・アンケート、カウンセリング(10分)
・姿勢評価(5分)
・トレーニング(45分)
・再度姿勢評価(5分)
・プラン説明、手続き(10分)

上記を目安に進めていきます。ご要望があればしっかり動く時間を確保することも可能です!
充実の75分で料金は5500円 (通常価格) となっています!

パーソナルジムAIDについて紹介している記事もあります。ぜひ「こちら」も合わせてご覧ください。

パーソナルジムAID広尾へのアクセス

パーソナルジムAID広尾は、広尾駅と恵比寿駅のどちらからも徒歩圏内でアクセス可能です。通いやすい立地なので、仕事帰りやお出かけついでにも便利です。
恵比寿駅・広尾駅のお近くでパーソナルトレーニング受けたいという方は、是非一度いらしてください!

広尾駅からのアクセス(徒歩約4分)←タップで地図を表示

広尾駅2番出口を出て地上に上がります。
②「広尾散歩通り」を右に曲がり、セブンイレブンを目印に直進します。
③ 約180m進むと「祥雲寺」の門が見えるので左折します。
④ さらに約50m進むと右手に「ナチュラルローソン」があるので右折。
⑤ そのまま10mほど進むと左手に「SR広尾」ビルがあります。
⑥ ジムはビルの4階にあります。

恵比寿駅からのアクセス(徒歩約15分)←タップで地図を表示

恵比寿駅東口を出て恵比寿ガーデンプレイス方面へ直進します。
②「恵比寿南交差点」を渡り、広尾駅方面へ進みます。
③ 道中に「ナチュラルローソン」や「祥雲寺」などの目印があります。
④ 広尾駅近くの「広尾散歩通り」を右折し、上記の広尾駅からのルートと同じ道順で進んでください。

経歴
ー2017-2023 学校法人杏文学園 杏文パフォーマンスセンター
ー2023-現在 株式会社N-SQUARE
資格
ー柔道整復師
NSCA-CPT
NASM-PES