-ピラティス.jpg)
作成日時:2025年8月23日
【広尾でゴルフ飛距離アップ】体幹と股関節を鍛えてスイングを変える方法
「ゴルフの飛距離をもっと伸ばしたい」
「練習しているのにスコアが伸びない」
「腰や肩を痛めずに長くゴルフを楽しみたい」
広尾エリアにはゴルフを趣味にする方も多く、AID広尾には「飛距離を伸ばしたい」「腰痛を改善してゴルフを楽しみたい」という相談が多く寄せられます。
実は、飛距離アップに必要なのは腕の力やクラブの性能ではなく、体幹と股関節の正しい使い方です。
本記事では、
・ゴルフ飛距離アップに必要な身体の使い方
・股関節と体幹がカギになる理由
・パーソナルトレーニングでの改善方法
・実際のお客様の事例
を解説していきます。
飛距離が伸びない原因は「体の使い方」にある

「もっと強く振れば飛ぶはず」と思っていませんか?
実際には、力任せに振るとスイングが乱れ、ミスショットや怪我につながります。
飛距離が伸びない典型的な原因
・腰や背中に頼ったスイングで、股関節が使えていない
・体幹が弱く、下半身からの力を上半身に伝えられない
・柔軟性不足で、スイング軌道が小さくなっている
これではクラブの性能を活かせず、思うように飛距離は伸びません。
👉 つまり、「股関節」と「体幹」が動作のカギなのです。
ゴルフ飛距離アップのポイントは「股関節と体幹」

股関節の役割
・スイングの回旋軸となり、下半身のパワーを生み出す
・腰や背中に余計な負担をかけないようにする
股関節が使えないと、腰で無理にひねってしまい、腰痛の原因にもなります。
体幹の役割
・下半身から上半身へパワーを伝達する“橋渡し”
・スイング中の軸を安定させ、正確なインパクトを実現
体幹が安定していないと、ブレたスイングになり、飛距離もショットの正確性も失われます。
パーソナルトレーニングでできること

AID広尾では、スポーツ科学と医療知識に基づいたトレーニングで、ゴルフのパフォーマンスを改善します。
改善ステップ
①動作チェック
スイング時の体の使い方を分析。股関節の可動域や体幹の安定性を評価。
②柔軟性改善
股関節・胸椎のストレッチでスイング動作を大きくし、スムーズな回旋を可能に。
③体幹トレーニング
腹圧を使った安定トレーニングで、下半身からのパワーを正しく伝えられるようにする。
④ゴルフ動作への応用
トレーニングで習得した体の使い方を、実際のスイング動作へ落とし込む。
👉 ただ筋トレをするのではなく、「ゴルフのための体の使い方」を学べるのが特徴です。
実際のお客様の事例
50代男性・経営者
長年ゴルフを楽しんでいたが腰痛に悩んでおり、お話を聞いていると「飛距離も伸ばしたい」とのこと。AID広尾でのチェックにより、"股関節が動かず腰で代償"していることが判明。
・股関節可動域改善ストレッチ
・体幹安定トレーニング
・スイングに近い動作練習 を実施。
結果、3ヶ月でドライバーの飛距離が15ヤード伸び、腰痛も解消。
「ラウンド後の疲労感が減り、週末のゴルフがさらに楽しみになった」との声を頂きました。
広尾でAID広尾が選ばれる理由
1. スポーツ医学の知識を持つトレーナーが在籍
医療系国家資格を持ち、怪我を予防しながら安全にトレーニング可能。
2. アスリートサポート経験
トップアスリートの動作改善を一般の方にも応用し、効率的にパフォーマンスを高める。
3. ゴルフ専門の動作改善プログラム
「飛距離アップ」「スイング安定」「腰痛予防」に特化した内容を提供。
そのため、ただ体を鍛えるだけでなく、「ゴルフのスコアアップ」に直結する効果を実感できます。
まとめ
ゴルフの飛距離を伸ばすには、力任せのスイングではなく、股関節と体幹を正しく使うことが必要です。AID広尾では、
・動作チェックで体の弱点を可視化
・柔軟性改善と体幹強化
・ゴルフ動作に直結するトレーニング
を行い、飛距離アップと怪我予防を同時に実現します。
「ゴルフの飛距離を伸ばしたい」
「腰痛なく長くゴルフを楽しみたい」
「スコアを伸ばすために、直結する体づくりをしたい」
そんな方は、ぜひ一度 AID広尾の初回体験(75分) を受けてみてください。
本物のケア&パーソナルトレーニングを広尾で!!
パーソナルジムAID広尾では、体験トレーニングを75分間で行っています。
「75分はちょっと長いな、、、」と思われた方もいるかもしれませんが、ご安心ください!
・アンケート、カウンセリング(10分)
・姿勢評価(5分)
・トレーニング(45分)
・再度姿勢評価(5分)
・プラン説明、手続き(10分)
上記を目安に進めていきます。ご要望があればしっかり動く時間を確保することも可能です!
充実の75分で料金は5500円 (通常価格) となっています!
パーソナルジムAIDについて紹介している記事もあります。ぜひ「こちら」も合わせてご覧ください。



パーソナルジムAID広尾へのアクセス
パーソナルジムAID広尾は、広尾駅と恵比寿駅のどちらからも徒歩圏内でアクセス可能です。通いやすい立地なので、仕事帰りやお出かけついでにも便利です。
恵比寿駅・広尾駅のお近くでパーソナルトレーニング受けたいという方は、是非一度いらしてください!
広尾駅からのアクセス(徒歩約4分)←タップで地図を表示
① 広尾駅2番出口を出て地上に上がります。
②「広尾散歩通り」を右に曲がり、セブンイレブンを目印に直進します。
③ 約180m進むと「祥雲寺」の門が見えるので左折します。
④ さらに約50m進むと右手に「ナチュラルローソン」があるので右折。
⑤ そのまま10mほど進むと左手に「SR広尾」ビルがあります。
⑥ ジムはビルの4階にあります。
恵比寿駅からのアクセス(徒歩約15分)←タップで地図を表示
① 恵比寿駅東口を出て恵比寿ガーデンプレイス方面へ直進します。
②「恵比寿南交差点」を渡り、広尾駅方面へ進みます。
③ 道中に「ナチュラルローソン」や「祥雲寺」などの目印があります。
④ 広尾駅近くの「広尾散歩通り」を右折し、上記の広尾駅からのルートと同じ道順で進んでください。
経歴
ー2017-2023 学校法人杏文学園 杏文パフォーマンスセンター
ー2023-現在 株式会社N-SQUARE
資格
ー柔道整復師
ーNSCA-CPT
ーNASM-PES