作成日時:2025年8月11日

AIDではなぜ“動作チェック”から始めるのか?-パーソナルジムAID広尾

お盆が終わり、「そろそろ運動を再開しようかな」という方も多いのではないでしょうか。
ただ、久しぶりの運動はケガや疲労のリスクも高まります。

とはいえ、「いきなり運動するのも怖い」「何をすればいいか分からない」という方も少なくありません。
とりあえず筋トレを始めてみたり、なんとなくストレッチをしてみたり…でも方法が自己流だと、効果が薄かったり、かえって体に負担をかけてしまうこともあります。

そこでパーソナルジムAID広尾では、初回トレーニング時に身体評価動作評価を行い、その結果に基づいて一人ひとりに合った運動メニューを決定します。
このプロセスによって、ケガの予防はもちろん、最短ルートでの成果が期待できるのです。

今日は、その理由とメリットについてお伝えします。

身体評価って何をするの?

パーソナルジムAIDでは「姿勢評価」「歩行評価」をベースに身体評価、動作評価を実施しています。
これらを通して、
・体の歪み
・動作の癖
・柔軟性や筋力不足
・痛みの原因
などを特定しています。

他にも評価を行うことで様々なメリットがあります。

自分の体の弱点を知ることができる

人はそれぞれ、体の使い方や筋肉の強さ、柔軟性、可動域は異なります。
例えば、股関節の可動域が狭いと腰痛の原因になることがありますし、肩甲骨周りの筋肉のバランスが崩れていると肩こりや腕の動きに影響が出ます。
動作チェックを行うことで、こうした具体的な弱点や姿勢のクセや筋肉のバランスなどを明確にできるのです。

そのクセを無くしていくためには、どこの筋肉をストレッチしないといけなくて、どこの筋肉を鍛えるべきかが明確になります。

これらを知らずに運動を始めると、固まっている筋肉をさらに緊張状態にさせてしまったり、クセをさらに強くしてしまう恐れがあります。
実際にAID広尾に通う方の中にも、以前は自己流トレーニングで腰を痛めてしまった経験を持つ方が多くいます。

結果を出せるトレーニングができる

弱点や課題を把握することで、その人に合ったトレーニングメニューを作成できます。
例えば、腰痛の原因が股関節の硬さにあれば、まずは股関節周りのストレッチやモビリティ向上を重点的に行います。
また、ゴルフの飛距離不足に悩む方なら、胸郭の可動域を広げる動きや、体幹の安定性を高めるトレーニングを優先します。

この”可動域”を広げる方法も、ストレッチのようなエクササイズを選択することもあれば、トレーニングを通して可動域を向上させることもあります。どちらを選択するかは動作評価を通して我々が判断していきます!

このように的確に必要な部分からアプローチしていくことで、効率的に体を変えることが可能です。
無駄なトレーニングを減らせるため、忙しい方でも続けやすいのが特徴です。

安全で効果的な運動ができる

健康になるためにジムに行くなんて方も多いと思いますが、実はそんなトレーニング中に怪我を引き起こす方が多いことをご存知でしょうか?
「無理な重さでトレーニングをする」「柔軟性がないのに無理な動作をする」などからぎっくり腰などを患う方は非常に多いです。
AID広尾では、関節を正しい位置で動かせているかを確認したうえで、適切な負荷や動きを指導しています。

たとえば、腕のあげ方や股関節の動作に問題がある場合は、その動きを修正しながら筋力トレーニングを行います。
これにより、ケガを防ぎつつ最大限の効果を引き出せます。

初心者の方はもちろん、経験豊富なアスリートの方も、動作評価を受けることでさらにパフォーマンスアップにつなげています。

トレーニング効果が長続きする

体の土台が整ってから筋肉を鍛えることで、フォームが安定しやすくなります。
結果としてケガのリスクが減り、長くトレーニングを継続できるのです。
また、正しい体の使い方が身につくことで、日常生活の動きも楽になり、疲れにくい体へと変わっていきます。

実際に通われている方からは「姿勢が良くなり、肩こりや腰痛が減った」「運動の効果を感じやすくなった」といった声をいただいています。

まとめ

運動再開の際は、まず自分の体の状態を正しく知ることが重要です。
AID広尾では、動作チェックを通してあなたの弱点や課題を明確にし、安全かつ効果的なトレーニングを提案します。
「久しぶりの運動が不安」
「ケガなく効率よく体を変えたい」
これらの効果をぜひ、実感してみてはいかがでしょうか?
今なら夏のキャンペーンとして、体験トレーニングがお得に受けられます!

体験トレーニングについて

パーソナルジムAIDでは、体験トレーニングを75分間で行っています。
75分の使い分けは下記に記載している通りです。

・アンケート、カウンセリング(10分)
・姿勢評価(5分)
・トレーニング(45分)
・再度姿勢評価(5分)
・プラン説明、手続き(10分)

上記を目安に進めていきます。ご要望があればしっかり動く時間を確保することも可能です!
今なら夏限定の特別価格!たっぷり75分で3680円となっています!

パーソナルジムAIDに勤務しているスタッフを紹介している記事もあります。「スタッフ紹介①」「スタッフ紹介②」合わせてご覧ください。

経歴
ー2020-2025 FLUX CONDITIONINGS
ー2025- 株式会社N-SQUARE

資格
ーNSCA-CSCS
ーActive-Aid Program Level 1 修了
ーActive-Aid Program Level 2 修了
ー中学校教諭一種免許状(保健体育)
ー高等学校教諭一種免許状(保健体育)

パーソナルジムAID広尾へのアクセス

パーソナルジムAID広尾は、広尾駅と恵比寿駅のどちらからも徒歩圏内でアクセス可能です。通いやすい立地なので、仕事帰りやお出かけついでにも便利です。

広尾駅からのアクセス(徒歩約4分)

① 広尾駅2番出口を出て地上に上がります。
②「広尾散歩通り」を右に曲がり、セブンイレブンを目印に直進します。
③ 約180m進むと「祥雲寺」の門が見えるので左折します。
④ さらに約50m進むと右手に「ナチュラルローソン」があるので右折。
⑤ そのまま10mほど進むと左手に「SR広尾」ビルがあります。
⑥ ジムはビルの4階にあります。

恵比寿駅からのアクセス(徒歩約15分)

① 恵比寿駅東口を出て恵比寿ガーデンプレイス方面へ直進します。
②「恵比寿南交差点」を渡り、広尾駅方面へ進みます。
③ 道中に「ナチュラルローソン」や「祥雲寺」などの目印があります。
④ 広尾駅近くの「広尾散歩通り」を右折し、上記の広尾駅からのルートと同じ道順で進んでください。