
作成日時:2025年5月22日
トレーニングを始めたいけど パーソナルジム?24時間ジム?-パーソナルジムAID広尾

「運動不足を解消したい!」「トレーニングを始めて健康になりたい!」と思った時に最初に悩むのが「どのジムを選べばいいのか?」ということではないでしょうか?
現在は、気軽に通える24時間ジムや、専門トレーナーのサポートが受けられるパーソナルジムなど、さまざまなタイプのジムがあります。それぞれに魅力がある分、「自分にはどちらが向いているのか分からない」という声も多く聞きます。
この記事では、これからジムに通いたい初心者の方や、すでに24時間ジムでトレーニングしている方にも役立つ、「ジム選び」のポイントをお伝えします。
結論を先にお伝えすると、
トレーニング初心者にはパーソナルジムがおすすめ
経験者でも、一度はパーソナルトレーニングで自分の癖を知ることは有効
これが現場で数多くのクライアントを見てきた私の実感です。
パーソナルジムと24時間ジムの違いとは?

まずは、パーソナルジムと24時間ジム、それぞれの特徴を整理してみます。
パーソナルジムの特徴
・トレーナーがマンツーマンで、姿勢や動作・フォームを細かくチェック
・個人の目的やその日の体調に合わせた、オーダーメイドのトレーニングメニュー
・予約制で継続しやすい環境
パーソナルジムでは、「一人ではどうしていいか分からない」という方でも安心してトレーニングを始められます。パーソナルジムAID広尾では、痛みのある方・健康のために運動を始めたい/ 続けたいという方・スポーツパフォーマンス向上を目指すアスリートまで、幅広い方のサポートをしています!
24時間ジムの特徴
・好きな時間に自由に通える
・比較的リーズナブルな料金設定
・マシンや器具が豊富に揃っている
24時間ジムは、「自分のペースで運動したい」「コストを抑えたい」という方に人気です。ただし、トレーニングの正確性や効果を出すには、ある程度の知識と経験が求められます。
しかし、無理なトレーニングをして関節を痛めてしまったり、ある部位だけ筋肉が発達したり、といったことが起こっているのでは?と思っています。
また、マシンの使い方が分からずに結局有酸素運動だけになってしまう。
なんてこともよく耳にします。
なぜパーソナルジムがおすすめなのか?

トレーニングを始めたばかりの方が最も重視すべきなのは、
「正しく安全に取り組めるか」「継続できるか」
という2点です。パーソナルジムには、以下のような大きなメリットがあります。
1. 正しいフォームが身につく
見よう見まねでやっていると、効果が出ないばかりか、関節や筋肉を痛めてしまうこともあります。
パーソナルジムAID広尾では、姿勢評価・動作評価を丁寧に行うため、安全かつ効率よくトレーニングができます。特にAIDのトレーナーは、動作評価・修正を得意としています。
2. 個別の目的に合わせたメニュー
「ダイエット」「肩こり改善」「筋力アップ」「スポーツパフォーマンス向上」など、人によって目的はさまざまです。パーソナルジムでは、身体の状態や生活習慣に合わせてトレーニングメニューを設計するため、無理なく続けられ、効果も出やすいです。
3. 継続しやすい仕組みがある
予約制でトレーナーと約束しているため、ついサボってしまう心配もありません。また、「一人では続かない」という方でも、パーソナルトレーナーの存在が大きな支えになります。
経験者がパーソナルトレーニングを受ける価値
「すでに24時間ジムでトレーニングしているから大丈夫!」と思っている方も、実は見落としていることがあるかもしれません。
・伸び悩みを感じている
・肩や腰に違和感がある
・なかな理想の体型になれない
こうした悩みの原因の多くは、フォームの乱れ・同じメニューになってしまう・筋のバランスが悪いといったところにあります。
パーソナルで身体を見直す重要性
経験者でも、自分のフォームを客観的にチェックするのは難しいものです。パーソナルトレーニングを受けることで、普段のトレーニングで見逃していたエラーや改善点が明らかになります。
実際によくある例として、
・腰痛の原因がスクワットフォームの崩れだった
・可動域が制限されていてトレーニング効果が半減していた
・正しいフォームで行うと、いつも半分の重量でも今までに感じないような筋肉痛が
といったケースがあります。
月に1回でもパーソナルトレーニングを取り入れることで、トレーニングの質が上がり、ケガの予防にもつながります。この重要性を知っているからこそ、AIDのトレーナーも合トレを行い、互いにフォーム修正を行なっています!
恥ずかしながら、「これでまっすぐだ!!」と思っていてもズレが大きいこともあります(^^;;
ジムに通う前に知っておきたい「体のクセ」とは?
人は日常生活の中で、無意識に偏った姿勢や動作を繰り返しています。
・どちらかに体重が偏って立ったり、座ったりしている
・お腹をぽこっと前に出すように立っている
・いつもカバンを右肩にかけている/リュックばかり使う
など、これらは全て癖です。こういった癖によって筋肉のバランスが崩れ、不調や痛みにつながることがあります。
パーソナルジムでは、トレーニング前に「身体評価(アセスメント)」を行い、「姿勢」や「動作の癖」を分析します。その結果を踏まえて、ケガを防ぎながら効果的にトレーニングできるメニューを提供していきます
このように、「鍛える前に整える」ことができるのは、パーソナルジムならではの大きな強みです。
ジム選びは「正しく始めて、正しく続ける」ことが大切

ジム選びで重要なのは、「自分に合っているかどうか」、そして「効果的にかつ、継続できるかどうか」です。
・トレーニング初心者は、パーソナルジムで基礎を身につけるのがおすすめ
・24時間ジムに通っている経験者も、身体の専門家に見てもらうことが目標への近道
・パーソナルジムでは身体の癖や不調の原因を見極め、安全で効率的に目標を達成できる
トレーニングの効果を最大限に引き出すためにも、専門家の目も借りて自分の身体をチェックすることは非常に有用です。そうすることで、ジム通いがもっと楽しく、充実したものになるはずです!!
その選択肢の一つとして、パーソナルジムAID広尾を選んで頂けたら嬉しいです!
経歴
ー2017-2023 学校法人杏文学園 杏文パフォーマンスセンター
ー2023-現在 株式会社N-SQUARE
資格
ー柔道整復師
ーNSCA-CPT
ーNASM-PES
ーActive-Aid Program Level 1 修了
ーActive-Aid Program Level 2 修了
パーソナルジムAID広尾へのアクセス
パーソナルジムAID広尾は、広尾駅と恵比寿駅のどちらからも徒歩圏内でアクセス可能です。通いやすい立地なので、仕事帰りやお出かけついでにも便利です。
恵比寿駅・広尾駅のお近くでパーソナルトレーニング受けたいという方は、是非一度いらしてください!
広尾駅からのアクセス(徒歩約4分)
① 広尾駅2番出口を出て地上に上がります。
②「広尾散歩通り」を右に曲がり、セブンイレブンを目印に直進します。
③ 約180m進むと「祥雲寺」の門が見えるので左折します。
④ さらに約50m進むと右手に「ナチュラルローソン」があるので右折。
⑤ そのまま10mほど進むと左手に「SR広尾」ビルがあります。
⑥ ジムはビルの4階にあります。
恵比寿駅からのアクセス(徒歩約15分)
① 恵比寿駅東口を出て恵比寿ガーデンプレイス方面へ直進します。
②「恵比寿南交差点」を渡り、広尾駅方面へ進みます。
③ 道中に「ナチュラルローソン」や「祥雲寺」などの目印があります。
④ 広尾駅近くの「広尾散歩通り」を右折し、上記の広尾駅からのルートと同じ道順で進んでください。